S&Cソリューションズ株式会社は、お客様、仕入先様、取引先様等(以下、総称して「お客様等」といいます)の氏名、住所、メールアドレスといった特定の個人を識別できる情報(以下、「個人情報」といいます)を適切に保護し、取り扱っていくことが企業としての重要な社会的責務であることを認識しています。
1.個人情報保護ポリシー
-
情報の取得
当社は、お客様等の個人情報を適切な方法で取得し、開示を強制および不正な手段・違法な手段を用いてそれを取得する等の行為はいたしません。また、ご提供いただく個人情報は必要な範囲のものに限定いたします。
-
利用目的
当社は、お客様等より個人情報を取得する際は、その利用目的を特定したうえで、あらかじめその内容をお客様等にお知らせいたします。
-
第三者への開示
当社は、別途定める場合や法令で認められている場合などを除き、原則としてお客様等の同意をあらかじめ得ることなく、お客様等の個人情報を第三者に提供いたしません。
-
お客さま等への開示
当社は、保有しているお客様等ご自身の個人情報についてご質問やご要望を受けた際は、合理的な期間、範囲にて対応いたします。
-
管理体制
当社は、お客様等の個人情報の漏えい・滅失・き損・不正アクセスの防止、その他お客様等の個人情報に関する安全管理のために必要かつ適切な措置を行い、管理体制の構築に努めます。
-
法令遵守
当社は、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする関係法令やその他の規範を遵守いたします。
-
改善
当社は、本ポリシーをはじめ当社が行うお客様等の個人情報保護についての取り組みや管理体制を継続的に見直し、環境の変化に合わせてその改善に努めます。
2.個人情報取扱事業者
S&Cソリューションズ株式会社(代表者:代表取締役 松本勝範)
詳しくはこちら
3.利用目的について
当社は、ご提供いただく個人情報について、次のような目的で利用させていただきます。
【お客さま等の個人情報について】
- 当社の事業活動を適切に遂行するため
- 当社の事業活動に関わる安全性や品質の向上のため
- お客様等の満足度向上のため
- 工事の進捗状況や完了報告等の連絡を行うため
- サービスの新機能やキャンペーン等、お客様にとって有用と思われる情報をお客様に提供するため
- お客様等からの苦情対応のため
- お客様等が取り扱っている製品やサービスについて問い合わせを行うため
- 上記1から7に伴うその他の業務を実施するため
【採用応募者様の個人情報について】
- 採用選考における採否判断を行なうため
- ご応募者様への各種連絡・通知のため
- 採用業務管理のため
当社がこれらの目的以外で個人情報を利用する場合は、その都度利用目的をお知らせいたします。
4.第三者への開示について
当社は、次の場合を除いて、個人データを第三者に提供いたしません。
- ご本人様から同意をいただいた場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人様からの同意を得ることが困難である場合
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 統計的な情報等、特定の個人を識別できない状態で提供する場合
- 利用目的を達成するために、以下の「5.共同利用について」に従い、当社のグループ会社と共同利用する場合
- 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合(その場合当社は、委託先に対して個人情報について漏えいの防止、目的外での使用禁止等の義務を課します。)
- 合併その他の事由による事業の承継に伴う場合
- あらかじめ利用目的において第三者に提供することをお知らせしている場合
5.共同利用について
当社は、以下の内容において、お客様等から取得した個人情報を、共同利用することがあります。
【共同利用の目的】
当社は、ご提供いただきました個人情報を東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社と共同して利用することがあります。当社と個人情報を共同利用する会社間において、個人情報の取扱いに関する覚書を締結の上、厳正な管理のもとに利用いたします。
共同して利用する者すべての利用目的
- 太陽光発電所および周辺設備(以下、総称して「太陽光発電設備等」といいます)の提供・提案業務、メンテナンス・保安に関するサービス業務および自社発電事業等(以下、総称して「その他関連業務」といいます)の適切な遂行
- 太陽光発電設備等およびその他関連業務の安全性・品質向上のための情報収集
- 太陽光発電設備等およびその他関連業務の受注請負に対するCS向上
- 太陽光発電設備等およびその他関連業務等の拡充
- 太陽光発電設備等建設、設置時の情報収集
- お客様の苦情情報共有
- 営業情報の共有
共同利用する個人情報項目
氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先情報、お問い合わせ等の内容、その他利用目的を達成するために必要なもの
個人情報を提供又は共同利用する範囲
主に下記のURLリンクに記載された東京ガスエンジニアリング株式会社
https://www.tokyogas-es.co.jp/company/index.html
と両社間において、個人情報の取扱いに関する覚書を締結の上、厳正な管理のもとに共同利用いたします。
取得方法
書面およびWEBより取得いたします。
個人情報を共同利用する上で責任を有する者
S&Cソリューションズ株式会社(代表者:代表取締役 松本勝範)
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社(住所および代表者氏名はこちら)
※S&Cソリューションズ株式会社(住所および代表者氏名はこちら)
※連絡先は以下の「8.連絡先」をご参照ください。
6.安全管理のために講じた措置
当社は、保有個人データへの不正アクセス、紛失、改ざん、き損、滅失、漏えい等の防止その他保有個人データの安全管理のために、組織的、物理的及び技術的な安全管理措置を適切に講じてまいります。また、保有個人データを取り扱う役員、社員及び委託先等に対して、適切な監督を行ってまいります。
7.開示等の手続きについて
当社が保有する個人情報について、ご本人から個人情報の保護に関する法律の規定による開示、訂正・追加・削除、利用停止または消去、第三者提供の停止の請求(以下「開示等のご請求」といいます)があった場合には、以下のとおり対応いたします。
- 開示等のご請求のお申込み先
開示等のご請求は、所定の申請書に必要書類を添付のうえ、下記宛ご郵送ください。
【お申し込み先】
〒532-0004
大阪府大阪市淀川区西宮原2-6-64
S&Cソリューションズ株式会社 経営企画本部 個人情報保護担当者
- 開示等のご請求に際してご提出していただく書面(様式)等
開示等のご請求を行う場合は、所定の用紙(個人情報開示等請求書)に必要事項をご記入のうえ、本人確認のための書類を同封し上記宛先までご郵送ください。
- 1. 個人情報開示等請求書
- 2. ご本人確認のための書類
次のいずれかを同封してください。
- ・運転免許証・パスポート等の公的書類(写真付、住所、氏名、生年月日の記載のある有効期限内のもの)の写し1点
- ・上記を提出できない場合、住民票(発行後3ヶ月以内のもの)、健康保険証、年金手帳の写し、いずれか2点
- 代理人による開示等のご請求
開示等のご請求をされる方が、ご本人・未成年者・成年被後見人の法定代理人、もしくはご本人が委任した代理人である場合は、上記の本人確認のための書類に加えて、次の代理人ご本人確認のための書類を同封してください。
- 1. 未成年者または成年被後見人の法定代理人の場合
- ・法定代理人であることを証明する書類(戸籍抄本、家庭裁判所の証明書、登記事項証明書等で発行日から1月以内のもの)
- ・法定代理人のご本人確認書類(上記2.-2)の書類)
- 2. 委任による代理人の場合
- 手数料およびお支払方法
開示等のご請求のうち開示については、下記の手数料を申し受けます。1回の申請ごとに650円(当社からのご通知に係る郵便料金を含みます。)650円分の定額小為替を請求書類にご同封ください。
※電子データによる開示を要求された場合については徴収いたしません。
※手数料が不足していた場合および手数料が同封されていなかった場合は、その旨をご連絡申し上げますが、所定の期間内にお支払がない場合は、開示のご請求がなかったものとして対応させていただきます。
- 開示等のご請求に対する回答方法
請求書の記載内容に従い、電子データまたは本人限定受取郵便 (書面) にて回答申し上げます。
- 開示等のご請求に関して取得した個人情報
開示等のご請求にともない取得した個人情報は、開示等のご請求に必要な範囲でのみ取り扱うものとします。ご提出いただいた書類は、開示等のご請求に対する回答が終了した後、適切に管理、廃棄させていただきます。
- 個人情報の不開示等の事由について
次に掲げる事項の場合は、開示等のご請求に対応できないことがあります。その場合は、その旨を理由を付記してご通知申し上げます。また、不開示の場合についても手数料のご返却はできませんので、予めご承知おきください。
- ・請求書に記載されている住所、本人確認のための書類に記載されている住所、当社の登録住所が一致しないときなど本人確認ができない場合
- ・代理人による請求に際して、代理権が確認できない場合
- ・所定の請求書類に不備があった場合
- ・開示等のご請求の対象者が、当社の保有する個人情報に存在しない場合
- ・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- ・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- ・国の機関等が法令の定める事務を実施することに対して、当社が協力する必要がある場合
- ・「個人情報の保護に関する法律」以外の法令に違反することとなる場合
- 改訂について
この開示等のご請求手続きは、お客さまの個人情報の保護を図るためおよび法令等の変更に対応するために、内容の一部を改訂することがあります。開示等をご請求される際には、その都度、この手続きをご確認願います。
8.連絡先について
当社が保有する個人情報に関する開示等のお申し出及び個人情報の取扱いに関するお問い合わせは以下のとおり承ります。
お問い合わせ窓口
S&Cソリューションズ株式会社
電話:06-7659-0333(代)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後13:00~17:00(土日曜、祝日及び当社休日を除く)
FAX:06-7668-3377
- ※ FAXでの受付は24時間対応しておりますが、回答は当社の営業時間となります。
制定:2025年 4月1日