セーバープロⅡ
日本ガス協会技術賞受賞
(平成24年度)
電気式ダイヤフラム型圧力計
セーバープロⅡ
現代社会に不可欠な「都市ガス」というインフラを安全に維持するために、セーバープロ Ⅱはあらゆる計測シーンで活用可能な6つのモードを用意しました。


主な特長
- ・計測中の圧力変化を確認できます。
- ・登録データはいつでも印字できます。
- ・パソコンにデータを転送して計測結果を管理できます。
- ・合計400件まで計測データを登録できます。
- ・容量50リットルまでは、温度補正モードで計測できます。
計測中の圧力変化を確認できます。
セーバープロ Ⅱは微少な圧力変化を捉えデジタル・グラフ表示します。

登録データはいつでも印字できます。
セーバープロ Ⅱはプリンターを内蔵。計測した結果はその場で印字できます。
また、計測結果を登録しておけば何度でも印字が可能です。

パソコンにデータを転送して計測結果を管理できます。
パソコンに転送したデータは、エクセル形式のデータ管理ソフトで、閲覧・保存等ができます。

合計400件まで計測データを登録できます。
気密試験・温度補正気密試験・漏洩検査・温度補正漏洩検査ロガー計測・現在の圧力、共に合計400件の計測・登録が可能です。
各計測の混在も可能です。
容量50リットルまでは、温度補正モードで計測できます。
配管の測定圧力は周囲温度に影響されるため、測定結果によっては判断に迷う場合があります。

右下グラフで、一般的には、青線部分の圧力低下のみで漏洩判断していますが、セーバープロ Ⅱは試験前に配管内の圧力変化(赤線部分)を計測することにより、温度による圧力-の影響を予測し、実際の計測結果と予測値を比較して、漏洩を判定します。図の例は、漏洩試験は圧力が低下していますが、渦度影響(赤部分)と比較して「漏洩なし」とみなします。

主な仕様
品名 | セーバープロ II |
---|---|
形式 | GLT-SPT2 |
品目 | 都市ガス用電気式ダイヤフラム型圧力計 |
用途 | 気密試験及び漏洩検査 |
測定対象流体 | 都市ガス・空気 |
測定圧力範囲 | -0.50kPa~10.00kPa |
最小表示目盛 | 0.01kPa |
表示 | 液晶パネル128×64ドット 反射型(ダークグレー)バックライト無し |
加圧方法 | 手動ポンプによる |
減圧方法 | 手動コック操作による |
電源 | 単三アルカリ乾電池 6本 |
使用温度 | -10~+40℃ |
使用湿度 | 35~85%RH(ただし結露なきこと) |
保存温度 | -20~+60℃ |
最大加圧圧力 | 19.6kPa |
外形寸法 | H153×W185×D40(mm)突起物含まず |
質量 | 770g以下(電池を含む本体のみ) |
プリンター |
|
インターフェース | 専用USBタイプパソコン接続ケーブル |
データ転送方式 | 付属 セーバープロ データ管理システムによる |
パソコン作動環境 | データ管理システムは『Adobe AIR』で動作するアプリケーションです。下記の必要システム構成を満たすパソコンが必要となります。
|
検知ホースの接続 | 両端迅速継手式検知ホース |
カレンダー | 西暦、月日、24時間時計式、うるう年補正機能付き |
記憶容量 | 400件分の検査結果の保存、1件・全件削除方式 |
付属品 | 両端迅速継手式ホース、単三アルカリ電池6本、取扱説明書、保証書、ユーザー登録書、セーバープロデータ管理システムソフト、パソコン接続ケーブル、手動ポンプ、専用ロール紙1本 |