保安業務効率化のため、独自の技術とデジタル技術を組み合わせた機器の開発・販売を通じてスマート保安を推進していきます。
レーザー式ガス検知器
世界30カ国以上で使われているレーザー式ガス検知器は、離れた場所からでもメタンや天然ガスなどをすばやく検知できます。ガス工作物に関する日本ガス協会(JGA)の自主基準テキスト「供給管・内管指針(維持管理編)」に適切な漏えい検査方法の一つとして掲載されています。
レーザーメタン SMART
- メタンガスを離れたところから瞬時に検知
- 人が立ち入る事が難しい場所や窓ガラス越しに検知が可能
- 日本ガス協会「技術指針掲載」
- 遠隔検知(30m)
- 高速応答(0.1秒)
- 防爆構造
- 漏洩箇所画像記録
- 年次定期点検(有償)実施
- レーザーメタンスマート|製品カタログ
製品仕様
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 品名 | Laser Methane SMART(レーザーメタン スマート) |
| 型式 | LM2B03T-SBA |
| 対象ガス | メタンガス(CH4)、メタン含有ガス(天然ガスなど) |
| 検知範囲 | 1~50,000ppm・m |
| 検知精度 | ±10% |
| 応答時間 | 0.1秒 |
| 検知距離 | 0.5~30m |
| 電源 | パナソニック製 単三形ニッケル水素電池 eneloop シリーズ
(BK-3MCC、BK-3HCD) 充電式 EVOLTA シリーズ (BK-3MLE、BK-3LLB) |
| 連続動作時間 | 2.5 時間:eneloop BK-3MCC(スタンダードモデル)使用時
3.5 時間:eneloop BK-3HCD(ハイエンドモデル)使用時 |
| レーザー安全 | IEC60825-1:2014
・ガイド光(緑) :5mW(Class 3R)出力 ・測定光 :10mW(Class 1)出力 |
| 防爆規格対応 | Ex ic op is [op is T3 Ga] ⅡA T4 Gc |
| 防塵・防滴構造 | IP54 |
| 環境条件 | 動作温度範囲:-17~+50℃
動作湿度範囲:30~90%(結露無きこと) |
| 寸法、重量 | 55mm(横)×200mm(縦)×53mm(厚さ)、500g(電池を含む) |
| 測定データの保存 | microSDカードに記録(容量16GB) |
レーザーファルコン2
Laser Falcon2 は、最軽量のレーザ式メタン検知器です。飛躍的に軽量化されているため、定置での使用はもちろん、工場敷地内のメタン漏洩をスキャニングしたり、ドローンに搭載して上空から監視するなど、新しい用途にも対応可能です。100m先のメタンを瞬時に検知し、そのデータは接続されたパソコンやお客さまのシステムへ転送できます。 ※データの転送には専用ソフトウェアが必要です。詳しくは、下記のソフトウェアに関するご案内をご覧ください。
産業用途向けに信頼性を向上
- 長時間の連続動作における測定値の信頼性を向上。装置起動時のセルフテストに加え、測定中も常に測定光が正確にメタンに反応する状態を維持します。
組み込みシステムとの親和性を向上
- 電源供給のみで自動的に起動、測定を開始。電源スイッチを入れるなどの操作が不要です。
- 凡庸性が高い測定値の出力仕様(RS-485 シリアル通信)で、通信ソフトウェア開発キットを無償でご提供します。
- 連続動作を可能とする外部給電で、モバイルバッテリーなどのDC電源による外部給電で連続動作が可能です。
- レーザーファルコン2|製品カタログ
Laser Falcon の取扱説明書、各ソフトウェアをダウンロードできます。
- Laser Falcon2の取扱説明書
-
Laser Falcon View(zipファイルをダウンロードします)
Laser FalconおよびLaser Falcon2からの測定データを取得するWindowsソフトウエアです。
推奨OS一覧
Windows 11
Windows 10(32bit, 64bit)
Windows 7(32bit, 64bit) -
Laser Falcon SDK:ソフトウエア開発キット(zipファイルをダウンロードします)
Laser FalconおよびLaser Falcon2との接続、および通信を制御するダイナミックリンクライブラリです。
ユーザーのアプリケーション開発の負荷を低減します。
製品仕様
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 品名 | Laser falcon 2(レーザーファルコン2) |
| 型式 | LM1Z06N-LFA |
| 対象ガス | メタンガス(CH4)、メタン含有ガス(天然ガスなど) |
| 検知範囲 | 1~50,000ppm・m |
| 検知精度 | ±10% |
| 応答時間 | 0.1秒 |
| 検知距離 | 0.5~100m |
| 電源供給 | DC4.75V~6.4V 出力電流規格2A以上(外部からの電源供給) |
| レーザー安全 | IEC60825-1(JIS C6802)
・ガイド光(緑):5mW(Class 3R)出力 ・測定光 :10mW(Class 1)出力 |
| レーザー安全 | 動作温度範囲:-17~+50℃
動作湿度範囲:30~90%(結露無きこと) |
| 寸法、重量 | 100mm(横)×80mm(縦)×78.4mm(厚さ)、360g |
レーザーアンモニア
レーザーアンモニアは遠隔からアンモニア(NH3)を瞬時に検知できる製品です。アンモニアを扱う現場の保安向上に加え、設備管理の高質化と高効率化が実現。数多くの販売実績があるレーザー式メタン検知器のノウハウを応用した高い信頼性を確保しています。
- アンモニアを遠隔から瞬時に検知
- 人が立ち入る事が難しい場所や窓ガラス越しに検査が可能
- 遠隔検知(最長30m)
- 高速応答(0.1秒)
- 連続動作時間(8時間)
- 片手に収まる小型・軽量(137㎜×67㎜×44㎜・370g)
- 落下衝撃にも耐える堅牢設計、防塵・防滴構造
- レーザーアンモニア|製品カタログ
製品仕様
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 品名 | Laser Ammonia(レーザーアンモニア) |
| 型式 | LA1N13N-TGA(国内向け) LA1N03N-TGA(海外向け) |
| 対象ガス | アンモニア(NH3)を含むガス |
| 検知範囲 | 1~50,000ppm・m |
| 検知精度 | ±10% |
| 応答時間 | 0.1秒 |
| 検知距離 | 0.5~30m |
| 電源 | リチウムイオンバッテリ(内蔵) |
| 電源容量 | 5,670mAh |
| 連続動作時間 | 約8時間(@25℃、フル充電の場合) |
| レーザー安全 | IEC60825-1:2014
・ガイド光(緑) :5mW(Class 3R)出力 ・測定光 :10mW(Class 1)出力 |
| 環境条件 | 動作温度範囲:-17~+50℃
動作湿度範囲:30~90%(結露無きこと) |
| 寸法、重量 | 137mm(横)×67mm(縦)×44mm(厚さ)、370g(バッテリを含む) |
セーバープロシリーズ
セーバープロは、圧力変化の計測だけでなく自動的に温度補正を行い、都市ガスなどの漏洩有無を判定する検査機器です。温度変化の著しい時間帯でも検査が可能で、高精度の検査を実現します。パソコンへのデータ転送により、詳細なデータ管理が可能です。
セーバープロ スマート
GPS による正確な時刻合わせ、インターネット接続、パソコンとの連携強化など、機能を大幅アップした多機能型圧力計です。
- 専用アプリケーションにより操作も簡単です。
- GPSの正確な時間で、自動的に時刻合わせができます。
- インターネット経由で、アプリケーションのバージョンアップができます。
- 使い慣れたチャート紙の計測記録をタブレット画面上に再現できます。
- 配管の容積を判定し、適切な計測モードを提示します。
(※オプションの容積判定アタッチメントが必要) - セーバープロシリーズ|製品カタログ
製品仕様
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 型式 | GTL-SPT3 (Android、Windows) GTL-SPT3BLE (iOS) |
| 測定対象流体 | 都市ガス、空気 |
| 測定圧力範囲 | -0.5~20.0kPa |
| 最小表示目盛 | 0.01kPa(チャート用紙モード 0.2kPa) |
| 測定誤差 | ±0.03kPa |
| 加圧工法 | 2連球ポンプによる |
| 使用温度 | -10℃~+40℃ |
| 使用湿度 | 35~85%RH(ただし結露なきこと) |
| 最大印加圧力 | 98.1kPa |
| 温度補正モード | 配管容積 50L以下(配管容積判定機能付き)
※配管容積 50L以上は実圧力測定値となります |
※LPガス用(日本エルピーガス機器検査協会(LIA)検査合格品)もございます。
セーバープロ ネオ
判定予測機能により計測途中でも漏洩判定されると警告が表示されるようになり、漏洩発見に大幅な時間短縮が図れます。
- 計測途中で漏洩判定がされれば、計測途中で漏洩の警告が表示されます。
- プリンターが内蔵されているので、その場で検査結果が出力できます。
- バックライト液晶モニターおよび音声ガイド機能付きです。
- LPガス、都市ガス兼用保安業務機器です。(日本エルピーガス機器検査協会(LIA)検査合格品)
- セーバープロシリーズ|製品カタログ
製品仕様
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 型式 | GTL-SPN |
| 測定対象流体 | 都市ガス、空気、LPガス |
| 測定圧力範囲 | -0.5~20.0kPa |
| 最小表示目盛 | 0.01kPa |
| 測定誤差 | ±0.03kPa |
| 加圧工法 | 2連球ポンプによる |
| 使用温度 | -10℃~+40℃ |
| 使用湿度 | 35~85%RH(ただし結露なきこと) |
| 最大印加圧力 | 98.1kPa |
| 温度補正モード | 配管容積 50L以下(配管容積判定機能付き)
※配管容積 50L以上は実圧力測定値となります |
液体物検査装置
空港などの保安検査場で使用される、液体の爆発物や可燃物を検査する装置。短時間で液体の安全性を確認できるのが特徴です。
ボトル内液体物検査装置 SLC-717D
空港やイベント会場などにおける入場者の手荷物検査においてボトルを開封することなく、迅速に容器内の液体検査を行えます。
- ボトルの蓋を開けずに可燃物を検査できます。
- 短い処理時間で検査できます。
- 明快な緑点灯、赤点灯によって判定が表示されます。
- 放射線や化学物質は使用していません。
- 可動部のない頑健なつくりです。
- ボトル内液体物検査装置 SLC-717D|製品カタログ
【検査方法】
ペットボトル等を検査機に乗せ約1秒待つと、音と点灯表示でお知らせします。
製品仕様
| 項目 | ペットボトル | ガラスボトル | 金属ボトル |
|---|---|---|---|
| 検知速度 | 1秒以下 | 1秒以下 | アルミ:約3秒
スチール:約4秒 |
| 検知可能容量 | 280~4000ml | 100~1000ml | 280~500ml |
| 検知可能最小液面高 | 容器底から5cm | 容器底から5cm | 容器底から5cm |
| 検知可能容器材質 | PET等 | ガラス・陶器等 | アルミ・スチール |
| 寸法・重量 | W380㎜ × H295㎜ × D320㎜ 7.4㎏ | ||
| 電源 | AC100~240V | ||
| 寸法・重量 | 使用温度範囲:0~40℃ 液体物温度範囲:0(未凍結)~40℃ | ||
| 寸法・重量 | 専用カバー、ACアダプター、機器取扱説明書 | ||
