たいせつにします プライバシー 17002231(02)

 

沿革

年表

2022年度 タイマプタプット地区におけるLNG受入基地建設計画の基本設計更新、EPCC入札マネジメント業務を受注
A&Tm株式会社を設立
レーザーメタンスマートを販売開始
東京ガスケミカル株式会社、日本超低温株式会社を東京ガスリキッドホールディングス株式会社より移管
新居浜LNG株式会社(当社出資)がガス供給を開始
豊洲埠頭地区スマートエネルギーネットワークを東京ガスより移管
2021年度 北海道営業所を開設
新宿地域冷暖房センター開業50周年
沖縄県うるま市「中城バイオマス発電所」営業運転開始
Honda熊本製作所における3,800kWの自家消費型太陽光発電事業運転開始
タイPTTグループとの合弁会社PTT&TGESオプテック社を設立
世界初!水素燃焼式リチウムイオン電池電極材用連続焼成炉の開発
恵比寿地区地域冷暖房((株)東京エネルギーサービス)の運営開始
東京建物の物流施設で太陽光発電サービス「ソーラーアドバンス」を活用した自己託送を開始
2020年度 バングラデシュにおける2件目のLNG受入基地に関するFS業務等受注
さいたま新都心地域冷暖房センターの環境性能・レジリエンス向上工事完了
世界初のガス燃焼式リチウムイオン電池電極材用連続焼成炉「C-SERT-RHK」を開発
田町スマートエネルギーネットワークプロジェクトが完成
キラメキテラス(鹿児島市)におけるスマートエネルギーネットワーク開始
宮崎市郡医師会病院へのES開始
琉球エネルギーサービス合同会社の設立
2019年度 台湾・永安(ヨンアン)LNG受入基地拡張計画における基本設計業務の受注
糸満市浄化センターのバイオカスによるいとまんバイオエナジー(株)(当社出資)発電事業の供給開始
発電量・建物電力負荷予測に基づく太陽光発電・蓄電池およびCGSを組み合わせたVPPの運用開始
タイ王国バンコク中心部「One Bangkok」における同国初の都市型地域冷房事業および配電事業への参画
清原工業団地スマエネ事業開始
TGESスマエネサービス株式会社を設立
2018年度 新居浜LNG株式会社を設立
田町スマートエネルギーセンター第二プラントを竣工し、熱と電気の供給を開始
糸満市における「官民連携のエネルギー地産地消型発電・廃熱活用事業」への参画
沖縄県うるま市 県内最大となる木質バイオマス発電事業への参画
新宿地域冷暖房センターの環境性能向上工事完了
マレーシアでガスコージェネによるエネルギーサービス2号案件の運用開始
イベント会場向け「ボトル内液体物検査装置」の発売開始
自走式ロボット「ブルークローラー」による外壁診断サービス開始
沖縄営業所を開設
ソーラーアドバンスによる自家消費型太陽光発電システム導入サービスを開始
2017年度 九州営業所・長野営業所を開設
東京ガス茨城幹線工事受注
バングラディシュにおけるLNG受入基地のFS業務等を受注
ヘリオネットアドバンスによるエネルギーサービス機器の遠隔自動制御を開始
タイNong Fab(ノンファブ)LNG 受入基地建設におけるPMC業務を受注
新居浜LNG基地の5社による事業化を決定
2016年度 清原工業団地スマエネプロジェクト開始
本社を汐留芝離宮ビルディングへ移転
2015年度 株式会社エネルギーアドバンスと東京ガス・エンジニアリング株式会社が統合し、東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社を設立
蒲田東地域冷暖房センターをBCP対応更新
東品川地域冷暖房センターの運営開始
ISO27001取得(マッピング技術部)
横浜市において公道を挟んだ異なる業種の工場間で熱融通を開始
TGES America社を設立
2014年度 田町地区でスマートエネルギーネットワークによるエネルギー供給開始
2013年度 新宿地冷・新宿西口地冷の冷熱融通開始
小型高効率ガスコージェネレーション「XIA(クロッシア)」発売
ガスマレーシアエネルギーアドバンス社を設立
盛岡ガス LNGサテライト及び太陽光発電設備建設工事受注
釡石ガス LNGサテライト建設工事受注
東部ガス 秋田支社熱調設備建設工事受注
2012年度 都庁送電開始
田町地区スマートエネルギーネットワークプロジェクト開始
新宿新都心地区プロジェクト開始
北海道ガス 石狩LNG基地No.2LNG貯槽建設工事受注
東部ガス 秋田内航船LNG受入基地建設工事受注
タイLNG基地拡張支援業務受注
2011年度 海外事業開発部設置
新宿地冷センター開業40周年
仙台市ガス局 港工場復興工事受注
東京ガス 日立LNG基地建設工事受注
2010年度 東京ガス 新根岸・横浜幹線Ⅱ期ステーション建設工事受注
2009年度 既存工場向け総合ユーティリティサービス開始
蒸気ボイラ省エネ診断で業務提携
静浜幹線 中央ライン建設工事受注
2008年度 広域エネルギーサービス部設置
TGE上海を設立
北海道ガス 石狩LNG基地受注
国際石油開発帝石 直江津LNG基地受注
2007年度 ボイラによるエネルギーサービス開始
幕張地冷センターに発電施設を設置
東京ガス 千葉~鹿島ラインステーション建設工事受注
2006年度 総合ユーティリティサービス開始
上海ガスLNGピークシェービング基地EPCM受注
2005年度 バルチラ社製大型ガスエンジンコージェネレーションが稼働開始
プライバシーマーク取得
2004年度 初のLNGサテライト方式によるエネルギーサービス開始
初のESCO事業
ボトル内液体物検査装置販売開始
2003年度 エネルギーサービスプロバイダー(ESP) 第一号稼働
南富士パイプライン 南富士幹線建設工事受注
2002年度 東京ガスから分社化により(株)エネルギーアドバンス設立、地域冷暖房を主体に事業開始
北海道ガス 函館LNG基地建設工事受注
2001年度 山口合同ガス 小野田サテライト基地建設工事受注
2000年度 西部ガス 長崎基地LNG地下貯槽建設工事受注
1998年度 ISO 9001認証取得
1997年度 清水エル・エヌ・ジー LNG地下貯槽建設工事受注
1993年度 仙台市ガス局 港工場LNG受入基地建設工事一括受注
1989年度 水道マッピングシステム(株)設立
TESの販売開始
1986年度 マッピング・エネルギー利用分野組織の設置
1983年度 コンピューターマッピングシステムを汎用商品化
1980年度 海外案件第1号として、台湾のガスホルダー建設
1976年度 大型工業炉など本格的に建設工事受注開始
1974年度 東京ガス・エンジニアリング株式会社設立

受賞実績

2022年度 地球環境大賞経済産業大臣賞 既存工業団地の複数事業所間で電力と熱を共同利用する「清原工業団地スマエネ事業」~持続可能な産業構造・経済社会の実現~
コージェネ大賞 理事長賞 世界トップクラスの発電効率を実現した420kWガスコージェネレーションシステム
コージェネ大賞 優秀賞 CGSを核としたエネルギーシステムの更新によるCO2排出量の削減~株式会社SUBARUにおける改善事例~
コージェネ大賞 優秀賞 民生用部門 練馬区と順天堂練馬病院で連携した地域コージェネレーションシステム整備による非常時のエネルギーセキュリティの確保~順天堂練馬病院での改善事例~
2021年度 コージェネ大賞 理事長賞
民生用部門
都心の既成市街地を含めた都市防災力・環境性向上の実現~日本橋スマートエネルギーPJへの導入事例~
省エネ大賞 経済産業大臣賞
共同実施分野
既存工業団地におけるスマートエネルギーネットワーク構築による省エネの取り組み(栃木県宇都宮市)
土木学会 技術賞 PCLNGタンク建設における大規模オールプレキャスト工法導入による生産性向上
2020年度 日本燃焼学会技術賞 世界初のガス燃焼式 リチウムイオン電池電極材用連続焼成炉 C-SERT-RHK
インフラメンテナンス大賞 経済産業省 特別賞 レーザーを用いた遠隔からのガス漏えい検査技術
省エネ大賞 経済産業大臣賞
省エネ事例部門
赤坂インターシティAIRにおけるスマートウェルネスオフィスと省エネの取組
コージェネ大賞 理事長賞
産業用部門
既存工業団地でのスマートエネルギーネットワーク構築による地域防災性・環境性の向上~清原工業団地への導入事例~(栃木県宇都宮市)
コージェネ大賞 理事長賞
民生用部門
環境性と防災性を両立・継続するスマートエネルギーネットワークの取組~田町駅東口北地区(II街区)msbTamachiへの導入事例~(東京都港区)
コージェネ大賞 特別賞
民生用部門
公共建築かつ複合用途建物における熱の面的利用と安心安全なエネルギーシステムの構築と運用~渋谷区新庁舎・公会堂への導入事例~(東京都渋谷区)
コージェネ大賞 特別賞
民生用部門
コージェネ更改により発電出力を大幅に増加させ、BCP強化と省エネ性の向上を実現~田町駅東口地区グランパークエリアでの改善事例~(東京都港区)
日本ガス協会 技術大賞 390kW高効率ガスコージェネレーションシステム「XIA(クロッシア)」の開発
日本ガス協会 技術賞 エネルギー設備の高効率自動運用システム「へリオネットアドバンス」の開発
2019年度 コージェネ大賞 理事長賞
民生部門
コージェネとDHCエリア拡張型エネルギー面的利用による自立型都市づくり~赤坂インターシティAIRへの導入事例~(東京都港区)
省エネ大賞 省エネルギーセンター会長賞 高効率自動運用システム「ヘリオネットアドバンス」によるエネルギーマネジメントサービス
2018年度 コージェネ大賞 理事長賞
民生用部門
複合再開発プロジェクトにおけるBCP対応型省エネルギーシステムの実現~東京ガーデンテラス紀尾井町への導入事例~(東京都千代田区)
コージェネ大賞 優秀賞
民生用部門
コージェネと蓄熱によるピーク電力平準化と事業継続性を向上させた最先端オフィス~目黒セントラルスクエアへの導入事例~(東京都品川区)
コージェネ大賞 特別賞
民生用部門
コージェネレーションと保安用発電機を統合した病院BCP強化システムの構築~慶應義塾大学病院への導入事例~(東京都新宿区)
コージェネ大賞 優秀賞
産業用部門
全蒸気回収ガスエンジンコージェネレーション導入による省エネと電力ピークカットの両立~リンテック株式会社熊谷工場の改善事例~(埼玉県熊谷市)
コージェネ大賞 特別賞
技術開発部門
コージェネレーションシステム及び熱源機の最適制御システムの商品化
日本ガス協会 技術大賞 温度補正機能付、気密試験装置セーバープロの開発
2017年度 コージェネ大賞 理事長賞
民生用部門
県立病院における地域冷暖房インフラ活用型省エネ・BCPシステムの構築~埼玉県立小児医療センターへの導入事例~(埼玉県さいたま市)
コージェネ大賞
優秀賞 産業用部門
「絶対に生産を止めない工場」にするための“徹底的”なBCP&省エネ対策事業~サン・トックス関東工場の改善事例~(茨城県潮来市)
省エネ大賞
省エネルギーセンター会長賞 製品・ビジネスモデル部門
吸収式冷凍機
『節電型ナチュラルチラーPR型』
グッドデザイン賞 粘度チェッカー [ビスコウエーブ]
日本ガス協会 技術賞 390kW 高効率ガスコージェネレーションシステム「XIA(クロッシア)」の開発
2016年度 コージェネ大賞 優秀賞
産業用部門
企業間連携による大型コージェネの排熱面的利用の実現~ 日産自動車横浜工場・J-オイルミルズ横浜工場間の熱融通事例 ~(神奈川県横浜市鶴見区)
省エネ大賞 経済産業大臣賞(共同実施分野)
省エネ事例部門
田町駅東口北地区におけるスマートエネルギーネットワークによる省エネまちづくり
省エネ大賞 省エネルギーセンター会長賞
省エネ事例部門
異業種企業間連携による分散型エネルギーの面的利用の実現
日本ガス協会 技術賞 小型廃熱投入ガス吸収冷温水機「ジェネリンクmini」
2015年度 コージェネ大賞 理事長賞
民生用部門
官、民共同で地域全体の高度防災化をめざしたBCP対応エネルギー供給システムの構築(東京都大田区)
コージェネ大賞 理事長賞
産業用部門
VOC・都市ガスを燃料としたCGS活用による最先端の省エネルギーシステム(群馬県邑楽郡)
2014年度 コージェネ大賞 特別賞
技術開発部門
390kW 高効率ガスコージェネレーションパッケージの共同開発
2013年度 コージェネ大賞 理事長賞
民生用部門
東京イースト21におけるBOS高効率CGS導入と大規模複合施設でのスマートエネルギーネットワークの構築について
2012年度 コージェネ大賞 優秀賞
民生用部門
ケアタウン成増における太陽熱利用を考慮したCGSシステム導入及び見える化を含むエネルギーサービスを活用した継続的CGS運転最適化
コージェネ大賞 理事長賞
産業用部門
森永乳業株式会社多摩サイトにおけるエネルギーサービスを活用した電源セキュリティに優れたコージェネレーションシステム
コージェネ大賞 優秀賞
産業用部門
資生堂久喜工場
高効率温水利用システム
コージェネ大賞 優秀賞
産業用部門
ガスタービンとLNGサテライト設備を組み合わせた高効率エネルギーシステム
コージェネ大賞 優秀賞
産業用部門
ガスコージェネレーションシステムを中心とした総合ユーティリティサービス
電気科学技術奨励会 奨励賞 遠隔型レーザー方式メタン検知器の実用化
日本ガス協会 技術賞 温度補正機能付、機密試験検査装置セイバープロの開発
2011年度 埼玉県環境建築住宅賞 特別賞
一般建築部門
東京ガス熊谷ビル
「太陽の光と熱によるエネルギーの面的利用」
2009年度 日本ガス協会 技術大賞 レーザーメタンmini
日本ガス協会 技術賞 コニカミノルタ辰野工場USS「熱量変動制御技術」
2008年度 日本コージェネレーションセンター賞 環境保全奨励賞
産業用部門
幕張地域冷暖房大型高効率ガスエンジンコージェネ
日本エネルギー学会表彰 学会賞
技術部門
大型CHP導入によるDHCのエネルギー利用技術向上と実用化(幕張地域冷暖房センター)
日本コージェネレーションセンター賞 環境保全奨励賞
産業用部門
サントリー(株)利根川ビール工場バイオガスコージェネ
2007年度 ESCO推進協議会 優良ESCO事業 銅賞 横浜市総合リハビリテーションセンター等
2005年度 省エネルギーセンター 優良ESCO事業 入賞 埼玉県総合リハビリテーションセンターESCO導入による省エネルギー事業

ページトップ