マッピングソリューション部 情報セキュリティ基本方針
1. 目的
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 エンジニアリング本部 マッピングソリューション部(以下、当部といいます)は、東京ガスグループ行動基準の一つ「私たちは、情報を適正に取り扱います」を遵守するとともに、この行動基準に基づく当社の「情報セキュリティ基本方針」に従い、情報セキュリティマネジメントシステムを構築し、これを実践します。
2. 法令、規範の遵守
情報セキュリティに関する法令およびその他の規範、ならびに契約上のセキュリティ要求事項を遵守します。
3. 適用範囲
【組織】:東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
エンジニアリング本部
マッピングソリューション部
【施設】:本社、西谷事務所
【業務】:マッピング関連業務全般(システム開発・保守、データ関連業務)
4. 実施事項
- 適用範囲のすべての情報資産を脅威(漏えい、不正アクセス、改ざん、紛失・破損)から保護するための情報セキュリティマネジメントシステムを確立、導入、運用、監視、見直し、維持および改善します。
- 重大な障害または災害から事業活動が中断しないように、予防および回復手順を策定し、定期的な見直しを実施します。
- 情報セキュリティの教育・訓練を適用範囲すべての社員に対して定期的に実施します。
5. 継続的改善の実施
本方針が遵守されていることを定期的に確認し、その有効性を維持するために継続的な見直しと改善に努めます。
6. 定期的見直し
情報セキュリティマネジメントシステムは、環境変化に合わせるため定期的に見直します。
制定日 2015年9月1日
改定日 2024年4月1日
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
エンジニアリング本部
取締役 常務執行役員 松本 幹雄
ISMS認証
当部では、さまざまな機密情報を取り扱う業務を行っています。
この度、情報セキュリティ確保の仕組みをさらに強化し、お客さまのより高い信頼を得ていくために、2016年2月6日に
ISMS/JIS Q 27001:2014(ISO/IEC27001:2013)の認証を取得しました(製品・サービスの範囲:マッピング関連業務)。この認証の取得により、当社マッピング業務の社会的信頼がさらに高まり、お客さまからこれまで以上に安心してお取引きいただく環境が整備されました。
認証の概要
本方針が遵守されていることを定期的に確認し、その有効性を維持するために継続的な見直しと改善に努めます。
適用規格:ISMS/JIS Q 27001:2014(ISO/IEC27001:2013)
登録組織名:東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 エンジニアリング本部 マッピングソリューション部
登録施設:エンジニアリング本部 マッピングソリューション部、西谷事務所
登録範囲:マッピング関連業務全般(システム開発・保守、データ関連業務)
登録番号:RB-IS16003
登録日:2016年2月6日
認証マーク: