3kW小型非常用発電機 G-Sketto(ジースケット)

特長・メリット
小規模の商業施設、公共施設、避難所に燃料切れの心配がない非常用電源を
G-Sketto(ジースケット)は都市ガス・LPガス切替え対応可能な小型防災用発電設備です。都市ガスを使用するため燃料の貯蔵が不要なほか、いざという時も燃料不足の心配もなく電気の使用が可能です。万一都市ガスが途絶えてもLPGを使用して運転できます。
管理者不要、停電時は自動起動し復旧したら自動停止
停電から約40秒で自動起動し、電源供給を開始、停電復帰以後も商用電力に自動で切替え運転を停止するため、管理者の常駐も不要です。
また、オプションで運転状況を監視したり発停する機能も追装できます。
新技術搭載で「暮らし」と「事業」を守ります

製品仕様
単相 100V / 単相 200V | 三相 200V *4 | |
---|---|---|
エンジン | 水冷式単気筒エンジン(220cc) | 水冷式単気筒エンジン(220cc) |
発電機 | 永久磁石同期発電機 | 永久磁石同期発電機 |
定格出力電力 | 3.0kVA | 3.0kVA |
定格出力電圧 | 100V/200V | 200V |
定格出力電流 | 30A/15A | 15A |
相数 | 単相 2線式 | 三相 3線式 |
周波数 | 50Hz/60Hz | 50Hz/60Hz |
燃料 | 都市ガス13A/LPG(手動切替式) | 都市ガス13A/LPG(手動切替式) |
燃料使用量*1 | 都市ガス1.01Nm3/h /LPガス0.83~0.90kg/h | 都市ガス1.01Nm3/h /LPガス0.83~0.90kg/h |
始動時間 | 停電より負荷投入まで40秒以内 | 停電より負荷投入まで40秒以内 |
連続運転時間 | 72時間以上 | 72時間以上 |
外形寸法 | W774mmxH1095mmxD450mm *2 | W774mmxH1095mmxD450mm *2 |
乾燥重量 | 250 kg以下(LPGガスボンベを除く) | 250 kg以下(LPGガスボンベを除く) |
運転方式 | 停電時自動切替・手動起動・遠隔起動 *3 | 停電時自動切替・手動起動・遠隔起動 *3 |
*1:定格出力運転時。*2:突出部を除く。*3:オプションとして、発電機を遠隔監視・制御するサービスをご提供。 *4:開発中(2022年度 販売開始予定)
建築物等が不燃材料で造られ、開口部に防火戸が設けられている場合は、建築物等から3m未満の距離でも設置できます。
ただし、メンテナンススペースとして1m以上(背面作業窓側のみ0.6m以上)の離隔距離をとってください。
* 離隔距離の基準は、各自治体により異なります。


Collum ~開発ストーリー~
東日本大震災を受けて求められた
新しいハイブリッド式ガスエンジン発電機
自然災害が起こる中、非常用発電機の要望やニーズが高まっており、レース用エンジンの技術を有するメーカー (YGK社) と共同で、LPGエンジンをベースに都市ガスに対応した切替バルブと小型ガスエンジンを開発*。ハイブリッド式非常用発電機として商品化。
暮らしや事業の全般に関わる都市ガスの位置づけ(非常時の電源供給・レジリエンス機能) を向上させるものとして期待しています。
(*特許取得済み)
