PIKOTEK
高性能絶縁ガスケット
ガス事業者様・ガス工事会社様向け商品
どんな規格のフランジでも
絶縁可能
低圧から高圧まで
高いシール性を発揮
PIKOTEK社製ガスケットは、アラスカパイプラインの高圧力、高温度、腐食性流体等の過酷な条件のもとで使用するために、アルコプロダクションリサーチ社によって開発されました。これらの製品は、世界の石油ガス処理設備、石油ガス開発設備、高圧ガスパイプライン並びに艦船の異材部等の絶縁ガスケットと して広く使われ、世界の石油ガスプラント及び石油ガスパイプラインプロジェクトで多くの実績を持っております。
また、国内においては、東京ガス㈱の高圧導管ガス施設(~7MPa)において平成17年度より標準採用品です。

主な特長
- ・高圧力(ANSI/ASME2500lb(約40MPa)、高温(~177℃)で使用できます。
- ・曲げ・変状に強く、高いシール性を発揮します。
- ・流体温度は150℃まで使用できます。
- ・ガスケットの塑性による漏洩がありません。
- ・高い絶縁耐力(29.5~31.5kV/mm)。
- ・絶縁材は強度が高いGRE材(GRE材圧縮強度:4,568kg/ cm2)を使用します。
- ・世界のフランジ規格に適応し、かつ特殊なサイズに対応できます(既設フランジ部への設置が可能)。
- ・繰り返し使用も可能。シール材のみ交換も可能です。
- ・構造が簡単で、信頼性も高く、取付取外しが容易です。
- ・ガスケット内径は、配管内径に合せ流体抵抗を少なくできます。
- ・ボルトは汎用の規格品を利用できます。
- ・短納期。
- 注)GRE:ガラス繊維強化樹脂(NEMA*規格 G-10)
- *)National Electrical Manufacturers Association(米国電機工業会)
絶縁ガスケットの種類
次の3タイプがあります。
1. PGEタイプ
使用圧力 | JIS10k~30k(150Lbs~300Lbs) |
---|---|
絶縁材料 | NEMA grade G-10(ガラス繊維強化樹脂<GRE>) |
使用温度 | -34℃~150℃ |
シール材 | バイトン、ニトリル、テフロン |
厚さ | 3.175mm |
主に低圧配管に使用され、適用流体は空気、ガス、水、海水、石油化学類等となります。
フランジクラスは、JIS 10k~30k (ANSI 150Lbs~300Lbs)に適用されます。

2. VCSタイプ
使用圧力 | JIS10k~1,060kg/cm2相当 (150Lbs~15,000Lbs) |
---|---|
絶縁材料 | ステンレススチール(SUS316L)+ ガラス繊維強化樹脂(GRE) |
使用温度 | -34℃~150℃ |
シール材 | テフロン+SUSスプリング補強材 |
厚さ | 6.223mm(15A~125A) 7.823mm(150A~1800A) |
主に高圧配管に使用される強度の強いガスケットで、適用流体は高圧ガス、高圧液体、腐食性流体等となります。石油化学プラント、高圧ガスパイプライン、石油ガス開発設備等で重要な配管の絶縁ガスケットに使用されます。
フランジクラスは、JIS 10k~1,060kg/cm2(ANSI 150Lbs~15,000Lbs)で適用されます。

3. Tandem VCSタイプ
使用圧力 | JIS10k~1,060kg/cm2相当 (150Lbs~15,000Lbs) |
---|---|
絶縁材料 | ステンレススチール(316L)+ ガラス繊維強化樹脂(GRE) |
使用温度 | -34℃~150℃ |
シール材 | テフロン+SUSスプリング補強材 |
バックアップシール | O-Ring(バイトン、ニトリル) |
厚さ | 7.823mm(150A~1800A) |
このタイプは、上記のVCSタイプにO-Ringシール機構を付け、シール性能を2重に高めた構造となります。適用流体は、上記VCSと同様です

Insulation Kits
絶縁スリーブ | Mylar又はGRE(G-10) |
---|---|
絶縁ワッシャー | GRE(G-10) |
スチールワッシャー | 亜鉛メッキ鉄製ワッシャー又はSUSワッシャー |

